衣替え【レンタルオフィススタッフのブログ】
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
衣替えするにも、まだ日中暑いな、と思っていたら、
雨の日が増え、寒いくらいになりましたね。
こうなると完全に半袖をしまう必要があります。
先週夏物をしまわず、秋物だけ出しましたが、秋物だけでは足りないくらいですね。
さて、本日は『 BusinessCentreNagoya Toshincho 』から近い、飲食店のご紹介です!
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
衣替えするにも、まだ日中暑いな、と思っていたら、
雨の日が増え、寒いくらいになりましたね。
こうなると完全に半袖をしまう必要があります。
先週夏物をしまわず、秋物だけ出しましたが、秋物だけでは足りないくらいですね。
さて、本日は『 BusinessCentreNagoya Toshincho 』から近い、飲食店のご紹介です!
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
三連休真っ只中!
みなさん、どこか行かれますか?
この時期、中津川の栗が私を呼んでいる気がします。笑
さて、本日は『 BusinessCentreNagoya Matsubara 』にご入居した場合のイベント事等、特別な使い方をご提案します!!
先日から、弊社では採用に際し、説明会や面接、集団研修をやっておりました。
規模の大きな会社ではありませんが、数名入社予定です。
みなさんの会社でも、一緒に研修ということはされていませんか?
例えばですが、
「アルバイトさんや各地に配属予定の社員さんと集まって、研修をしたい。」
こんなこともあるかと思います。
そういった場合は、弊社のグループ会社運営の会議室が、オフィスご入居者様はお安くご利用いただけます!
数名、こういった施設の集団研修で、スタッフさんを鼓舞することも可能です!
こちらは、名駅近くのプライムセントラルタワー内、会議室です。
そして、ご入居者様へのサービスとして、
他オフィス店舗の応接室、商談室もご利用いただける、ということもあります。
こういった施設を利用していくと、、、
研修当日、
代表者様や社外の研修担当者様で、名駅店の応接室をご利用いただき、研修の最終確認をする。
※外部の研修者様が遠方からお越しの場合は特に、名駅店が便利です!
そこから移動し、スタッフさんを会議室でお迎え、
いつものオフィスとは又違った場所を、自社の場所のように利用!
満足度の高い、また、会社の魅力度も上がる研修になりそうですね!
詳細や、ご相談を是非お待ちしております!
▼BusinessCentreNagoya Matsubaraのホームページはこちら▼
http://www.businesscentre.jp/Matsubara/
▼BusinessCentreのホームページはこちら▼
http://www.businesscentre.jp/
▼お気軽にお問い合わせください▼
BusinessCentre お問い合わせ窓口
TEL:052-563-1160
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
本日は生意気にも、ここ数年注目されている、コワーキングスペース、シェアオフィスと、
私たち、レンタルオフィス、について簡単にご説明しようと思います!!
わたくし、お休みの日にはコワーキングスペースへ行くこともあり、どちらも好きな場所で、
使い分けができるとベストなのではと、感じております。
3つのスペースの定義、
これはよく話が出るのですが、明確な定義、違いはありません。笑
私の主観も含めお話しますと、、、
ーーーーー
■コワーキングスペース・・・共有スペースがメイン。
ビジネスチャンス★★★★☆ プライバシー★☆☆☆☆ 備品サービス★★☆☆☆
co-workが語源ということもあり、一緒に働く、仲間を探す、空気感を共有し刺激をもらう、といった場所。
どちらかといえば、若い、PC一台で仕事のできる個人業の方が多いです。
■レンタルオフィス・・・私たち、『 BusinessCentreNagoya Sakae 』のように、個室がメイン。
ビジネスチャンス★☆☆☆☆ プライバシー★★★★☆ 備品サービス★★★★☆
入居者同士の交流は盛んではないものの、共有備品、応接スペース等備え、狭い空間をうまく活用できる工夫がされている。
会社様、士業の方、フリーランスの方、様々いらっしゃいます。
■シェアオフィス・・・共有のスペースで、簡易な壁等で、区切られたオープンオフィス。
ビジネスチャンス★★★☆☆ プライバシー★★☆☆☆ 備品サービス★★★☆☆
コワーキングとレンタルオフィスの間といった立ち位置。
会社、チームとして、少し分かれているものの、共有スペースの一角のため、刺激が多い。
ーーーーー
お店によって、サービスも違うため、一概には言えませんが、こんなイメージでしょうか。
コワーキングスペースでもレンタルオフィス寄りのサービス、
レンタルオフィスでもシェアオフィスのようなサービス、といったところもあります。
職種でも選択が変わるかとは思いますが、
一つは拠点となる、プライバシーがある程度保てる場所を構え、
時々、刺激をもらいに、気分を変えて、コワーキングのような場所にいくと
バランスが良いのではないかなと思います。
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
とうとう10月です!
衣替えはされましたか?
秋めいてきて、大学生も後期のカリキュラムが始まる時期、
9月、10月は変化のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
友人は転勤で引っ越し作業が大変と言っておりました。
先日行いました、弊社関連会社の採用活動では、
色々な人生をお聞きし、会社のお話させていただきました。
ありがとうございました。
初めて説明会という採用形式にトライし、
恥ずかしながら、書類送付一つでも試行錯誤、手間取りました。
「あれ、切手がない!」
「郵便物って最近金額変わったんだっけ?ハガキだけ?」
「速達印はどこだっけ?」
「ポスト投函にいつ行こう?」
いつもと違う業務に、てんやわんや。。
こんな私たちは、『 BusinessCentreNagoya Nishiki 』に入居すべきです。笑
切手も、速達印も、ご準備がございます。
スタッフがお客様の代わりに、郵便物の投函まで対応可能です。
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
昨日、今日と、弊社関連会社の説明会を開催しております。
初めての説明会開催で、レイアウトもどうしようかと直前まで悩みました。笑
最終的に、写真とはレイアウトを変えました^^;
備品の置き方でも、会社の印象が異なるかと思うと、
机の配置、資料の置き方も緊張しました。
皆さんはどういった採用活動をされていますか?
本日は『 BusinessCentreNagoya Meieki 』の特典、会議室のご紹介です!
入居者様の特典として、提携会議室の割引サービスがあります。
こちらは最大30-58名でレイアウト可能、同ビル内の会議室です。
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
今日は「秋分の日」ですね!
柿も売られるようになりました。
食欲の秋がきますよ!!
おはぎは準備されましたか?
今日明日の土日でお墓参りされる方もいらっしゃいますかね。
天気が持つことを祈ります!!
さて、本日は『 BusinessCentreNagoya Toshincho 』での
"秋分の日の過ごし方"という切り口でご紹介いたします!
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
過ごしやすい気候になってきましたね!
ハロウィンの飾り付けも目立つようになりました。
さて、本日は『 BusinessCentreNagoya Matsubara 』の個室をご紹介します!
こちら、大変人気の1名様用ワンデスクタイプのお部屋です!
お一人でのご利用も可能ですし、
会社の方複数で登録し、交代でご利用いただくこともできます。
もちろん、こちらのような商談室も無料で使っていただけます!!
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
本日は「苗字の日」!
みなさん、ご自身の苗字はお好きですか?
私は名刺交換の際、お客様と少しお話ができるので、気に入っています。
しかしながら、数年前、こちらをテレビで見てから、「高橋さん」や「田中さん」に憧れています!笑
「苗字封筒」
http://keijusha.shop-pro.jp/?pid=64037780
こちらで何か渡されたら、もう忘れません!
初対面のお客さんとのやりとりは、とても大事ですよね。
すぐ打ち解けられる方、自己紹介の小ネタがある方、ぜひ、私にその技術を教えてください!
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
本日は『 BusinessCentreNagoya Sakae 』で再発見したことをお伝えします!
先日、1階にてお客様をお待ちしていた際のこと。
奥のモニターにカッコよく映し出される文字に見入っていたのですが。笑
上に映っている、パスタ屋さんの広告に、お腹が空いてしまいました。
今見ても美味しそうです。。
こちら、有料にはなりますが、お客様の広告掲載が可能な
「デジタルサイネージ広告」です!
街頭ビジョンとも言われています。
よく目につく場所で、目に飛び込んでくるサイネージ広告。
大変おすすめです。
さらに、、、
こちらの外のサイネージにも掲載が可能です!!
どちらも、広小路通沿いなので、様々な方の目に止まります!
特に、1階のファミリーマートさんのお客様、同ビル内の会議室を利用される方、
同じオフィスの入居者様、入居者様のお客様は目に入る場所です。
夜も目立ちますよ!
広告掲載されたい方、是非お気軽にお問合せください^^
ご見学も可能です。
明日から台風です!
嵐の前に是非、お越しください!!
▽ Sakae店 現在の空室状況 ▽
18号室:1名様用:月額 51,000円 (税別)
28号室:2名様用:月額 100,000円 (税別)
32号室:5名様用:月額 210,000円 (税別)
※上記サービス料金に所定の共益費、施設管理費+保険料が必要となります。
※その他空室状況やご料金に関してはお問い合わせください。
▼BusinessCentreNagoya Sakaeのホームページはこちら▼
http://www.businesscentre.jp/Sakae/
▼BusinessCentreのホームページはこちら▼
http://www.businesscentre.jp/
▼お気軽にお問い合わせください▼
BusinessCentre お問い合わせ窓口
TEL:052-563-1160
こんにちは!
名古屋・東京のレンタルオフィス「BusinessCentre」です。
さて、本日は『 BusinessCentreNagoya Meieki 』の内覧会最終日です!!
今回は、体験内覧会。
レンタルオフィスは狭い!というイメージの方、多いのではないでしょうか。
そう思ってらっしゃる方にも是非、ご覧いただきたいです。
よくお客様とこんなお話をします。
「ご来訪者様は1回何時間程度いらっしゃいますか?」
多くの方の答えは、1、2時間です。
ビジネスセンターでは、商談室、応接室が2時間無料でお使いいただけます。
その為、お部屋に応接セットを置かなくとも、
名古屋駅前でこんな素敵な応接室が手に入ります!
応接セットを揃えるとなると、当たり前ですが、お金がかかります。
また、おもてなし、という意味であまり安い家具では、、という方もいらっしゃいます。
名駅店では、カッシーナ社の家具で皆様をお迎えしております!
美しいですよ!!
是非、こちらのソファでご来訪者様をおもてなししてくださいね!!
ーーーーー
日付:平成29年9月9日(土)、10日(日)、11日(月)、12日(火)
時間:10:00-17:00
申込等の詳細はこちら
http://www.businesscentre.jp/news/entry-578.html
ーーー
▽ Meieki店 現在の空室状況 ▽
5号室 : 1名様用 : 月額 45,000円 (税別)
32号室 : 2名様用 : 月額 95,000円 (税別)
38号室 : 2名様用 : 月額 100,000円 (税別)
※上記サービス料金に所定の共益費、施設管理費+保険料が必要となります。
※その他空室状況やご料金に関してはお問い合わせください。
▼BusinessCentreNagoya Meiekiのホームページはこちら▼
http://www.businesscentre.jp/meieki/
▼BusinessCentreのホームページはこちら▼
http://www.businesscentre.jp/
▼お気軽にお問い合わせください▼
BusinessCentre お問い合わせ窓口
TEL:052-563-1160